コンテンツへ移動する

不動産ニュースコラム

洲浜憲之の不動産ってぶちおもしろい!

投稿日:2022年4月26日コラム

NO.55 新築と中古で迷わなくてもいい?

投稿者 maedahousing

これからマイホームを買いたい方からよく聞かれるのが、「新築と中古どちらがいいのでしょうか?」とうい質問です。不動産会社としては、どちらともメリット・デメリットがあるという話をすることが多いと思います。その中でお客様が判断…

続きを読む
投稿日:2022年3月28日コラム

NO.54 不動産売買とアスベスト対策について

投稿者 maedahousing

 みなさん「アスベスト」はご存じですか?アスベスト(石綿)は、天然にできた鉱物繊維で「せきめん」「いしわた」とも呼ばれています。石綿は、極めて細い繊維で、熱、摩擦、酸やアルカリにも強く、丈夫で変化しにくいという特性を持っ…

続きを読む
投稿日:2022年2月24日コラム

NO.53 不動産の「2022年問題」ってなに?

投稿者 maedahousing

 不動産業界内で問題視されている「2022年問題」って何か知っていますか?今回は一つの知識としてこの問題について簡単に説明させていただきます。また、広島においてはどのような問題や影響が出るのか考えてみましょう。  そもそ…

続きを読む
投稿日:2022年1月27日コラム

NO.52 こどもみらい住宅支援事業がスタートします!

投稿者 maedahousing

こどもみらい住宅支援事業が始まります。これからマイホームの取得を考えている方やリフォームを考えている方にとって、この事業は一体どのようなものなのか?どんな方にどのような支援やメリットがあるのか?を見てみましょう。 この事…

続きを読む
投稿日:2021年12月26日コラム

NO.51 どうなる?2022年住宅ローン減税

投稿者 maedahousing

2022年度の税制改正大綱が発表されました。住宅購入者の大多数が利用する住宅ローン。住宅ローン控除の内容変更は非常に興味があるのではないでしょうか。早速ですが2022年度の決定内容を2021年度と比較しながら見ていきまし…

続きを読む
投稿日:2021年11月27日コラム

NO.50 最新!住宅ローンの傾向と対策 

投稿者 maedahousing

 マイホームの取得の際には、大半の方が住宅ローンを利用されています。最近の住宅ローンの利用状況や傾向がどのようになっているのか、また今後どのように利用していくべきかについて簡単にまとめて見ましたので参考にしていただければ…

続きを読む
投稿日:2021年10月25日コラム

NO.49 マンションに住んでみよう!

投稿者 maedahousing

コロナ禍でその環境に対応した新たな生活スタイルが生まれています。家の中での生活時間が増えることで、今まで気づかなかった不具合や不都合に気付いたり、マイホームのあり方を考えたり、環境への意識が高まったりと、マイホームをこれ…

続きを読む
投稿日:2021年9月27日コラム

NO.48  2021年広島の基準地価を見てみよう!

投稿者 maedahousing

皆さん「基準地価」とは何か知っていますか? 「基準地価」とは、各都道府県が行う毎年7月1日の評価が9月20日頃に公表される土地の標準価格のことです。あくまでも土地の評価であり、建物があったとしても、その建物の評価は数値に…

続きを読む
投稿日:2021年8月27日コラム

NO.47 不動産売買と自然災害・水害リスクについて

投稿者 maedahousing

 今年も各地で豪雨や台風の被害に見舞われています。このところ毎年のように大きな水害が発生しているように思います。令和元年には東日本台風により、東日本の広い範囲で記録的な大雨により多数の河川氾濫、令和2年には熊本豪雨で球磨…

続きを読む
投稿日:2021年7月18日コラム

NO.46 相続した空き家、果たして売れるのか?

投稿者 maedahousing

総務省が5年ごとに調べている2018年の住宅・土地統計調査によると、空き家は848万9千戸、空き家率は13.6%となり、ともに過去最高でした。広島県は15.1%で全国平均を上回っています。そんな空き家でお困りの方々から度…

続きを読む

投稿ナビゲーション

ページ 1 ページ 2 … ページ 6 次のページへ


広島市の不動産情報(土地、戸建て、マンション)なら、マエダハウジング不動産へ!
<ホームページはこちら>

最近の記事

  • NO.55 新築と中古で迷わなくてもいい?
  • NO.54 不動産売買とアスベスト対策について
  • NO.53 不動産の「2022年問題」ってなに?
  • NO.52 こどもみらい住宅支援事業がスタートします!
  • NO.51 どうなる?2022年住宅ローン減税
Copyright(c)マエダハウジング不動産.All Rights Reserved.